忍者ブログ
総本山「銀の部屋」愚痴が多めな管理人の雑記 本職はストーリー攻略サイトの管理人である。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

※ 27日更新 しばらくはこの記事を先頭におくようにします
※ 27日2回目 更新報告 銀の部屋にて霊夢 ストーリーが一部 Ver1.01に対応しました
  依然として小町の2つ目が不安定というかよくわからないのでStage3だけはスルーしてください・・・
※ 27日3回目 小町の死者選別の鎌 霊夢のみ対策を少しだけ追加
※ 27日4回目 更新報告 銀の部屋にて霊夢リプレイ差し替え (Stage4まで)
※ 28日1回目 不安定スペカ 1枚追加

緋想天
相変わらず難航してます。Lunatic
今のところ霊夢で小町で1機、Stage5で1機 ラストでコンティニュー
してもまだクリアできない件。

射撃とグレイズつきの攻撃ありの霊夢でさえこのざまです。どちらもないキャラは早い段階で死亡/成仏する可能性が出てきた。

せめて警醒陣と八方鬼縛陣があと1枚あれば・・・ ステージ別練習ができないのも非常に辛いところ。小町のスペカを検証するのにわざわざ魔理沙とかと相手にしなくてはいけないのが困る

取り合えずあくまでメモ段階で検証するには十分な情報も足りていないのですが続きをよむでとりあえず問題スペカを一覧にしてみました。

ネタバレしますので激しく嫌う人は戻るボタンで退散することをお勧めします。

追記1
霊夢 ルナストクリアしました。コンティニュー2回してやっとです・・・
リプレイ化まではもうちょっと時間が要りそうです。。。orz

同時にラストスペルについてのメモも追加しました。しつこいですがネタバレだめな人はみないようお願いします。

<戦況 すべてルナ>
現在全キャラでノーコン不能・・・

霊夢 2コンクリア リプレイなし →
魔理沙 3コンクリア・・・
咲夜 ラストで死亡
アリス Stage3で死亡
幽々子 ラストで成仏
萃香 ラストで死亡

なんというロッ○マン・・・
もしかしたらもうノーコンクリアできた人いるかな?

追記2
あとコンティニューするともらえるカードが少なくなりますので環境基盤は対戦されるかストーリーならEasyをやることを強くお勧めします。

追記3
萃香ルナスト攻略のヒントぽいもの
強射撃と妖気-密-(236B)を開幕同時に撃つ
うまくいけば体力を6,7割くらい減らせます。後は極力ダッシュや飛翔を最小限に抑えて丁寧に射撃を当てていく。するとうまくいくはずなのだが・・・

追記4
<ストーリー 苦手スペカの練習方法>
Result画面で自機と練習したいキャラのスペカを選択したらそのスペルのみ練習できます。ただし一度も見てないスペルの練習は出来ません
残念ながらリプレイとして保存ができないのが欠点ですが、ノーコンクリアしたい方はこの機能を使うことをお勧めします。

※ここはあくまでメモ段階であり正攻法ではありませんので注意してください

恐ろしく不安定

パチュリー・ノーレッジ
水符「ジェリーフィッシュプリンセス」
パチュリーが泡の中に入ってさらにまた泡をたくさん撃ってくる
泡はどんどん拡散する上長く残る
泡の中に入ったパチュリーは完全無敵?
ガード、グレイズ可能

まずは泡を破壊することを先決に
泡から出たあと、スペカで一気にケリをつけるのが得策だと思われる(検証中・・・)

小野塚小町
死符 「死者選別の鎌」
ガード不能? グレイズ不能
地面からレーザーを発して一度つかまると一定範囲内から抜け出せなくなる上、上から降ってくる雷のような攻撃がガード不能 グレイズ不能、回避困難なのが非常に厄介。射撃の強度も強く博麗アミュレットや強射撃等でも貫通できないのがいやらしい。
霊夢の場合だと亜空穴(421B)での回避が可能

永江 衣玖
棘符 「雷雲棘魚」
ガードクラッシュ グレイズ可能
雷の鎧?をまとって自機に向かってくる。
雷をまとっている間はグレイズありの打撃しか効果的な技がない上、ほとんどの射撃は無効。警醒陣を置いてもヒットストップにもならない 雷から開放されても時間は短く大きなダメージを与えるのもスペカ攻撃以外ではほぼ不可能。

飛翔をうまく利用して逃げなければならないのだが 向かって着たら無理に動かずダッシュで逃げる。ダッシュ攻撃はとどめの一発だけにしたほうがよさそう。霊力を消費するため完全逃げ切るのも困難。
八方鬼縛陣は効果ありだが、カードコストがバカにならないうえ次スペルも厳しいのでここでは使わずに温存しておきたいところ

ゆゆ様の場合、なぜか強射撃で雷をまとっている状態でもダメージを与えられるで余裕があれば狙ってみるのも良いかもしれない。霊力と相談の上

雲界 「玄雲海の雷庭」
ガード不能? グレイズ一部不能?
ものすごい量の雷で攻撃。雷と雷の間隔が広い場所が安全地帯
これもやはり射撃は効果的ではない
無理にダッシュ攻撃をするのも危険だがほかに効果的なのが見当たらない
開幕ぶっぱに八方鬼縛陣を利用してダッシュ攻撃をあまり使わないようにするのが今のところの得策か?


比那名居 天子
乾坤 「荒々しくも母なる大地よ」
ガード グレイズ不能
萃夢想の符の弐「坤軸の大鬼」みたいに上からプレスしてくるが、凶悪性は萃夢想の比ではない
突き出てくる地面にも攻撃判定がある上がかなり高い位置まで突き出てくるため、飛翔でも回避困難
長引けば長引くほど回避が難しくなる。
開幕同時にたくさんダメージを与えておき、2,3回の回避ですむようにできれば安定可能なのだが
霊夢の亜空穴で回避できることもある。成功率は低い。まだまだ改良のしようがありそう
萃香ブラックホールで誘導とか間合いあけるのは不可能

霊想 「大地を鎮める石」
レーザー ガード可能? グレイズ可能
石 ガード、グレイズ不能

石がランダムでどこで現れるのかが非常に読みづらい。運ゲーかもしれない
石は地面が白く光った場所から突き上げてくるので非常に回避しづらい
弾幕密度も高いため一度食らうと3kダメは避けられない
決定的に狙える場面がないため長期戦を余儀なくされる・・・


天地 「世界を見下ろす遥かなる大地よ」
上によく似た攻撃だが、攻撃判定があいまいでよくわからない
こちらはまだ天子が小弾を放っているときに反撃のチャンスもあるが、地面に関しては上同様飛翔でも回避困難で思わぬダメージに発展しやすい

全人類の緋想天
「百万鬼夜行」同様1/4ごとに攻撃のパターンが変化する。
一応完全パターン系だが弾幕密度は百万鬼夜行同様に恐ろしく安定するには相当時間がかかる。
ここではあまりスペカ攻撃を使わないほうがかえって楽
ここでスペカ攻撃を使うくらいなら事前に警醒陣のスキルをあげておくほうがいい(咲夜、幽々子は未検証)

攻撃がやむ間に警醒陣を2枚張ると追加ダメージも与えやすくなる

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
web拍手
プロフィール
HN:
silver
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/05/03
職業:
学生
趣味:
掃除 昼寝 ゲーム 音楽鑑賞
自己紹介:
萃夢想
メイン:アリス
サブ:魔理沙だと思う
緋想天
メイン:てんこ
サブ:アリス 霊夢
ブログ内検索
最新コメント
[09/24 silver (管理人)]
[09/24 桜花]
[09/19 silver (管理人)]
[09/19 桜花]
[08/02 silver (管理人)]
管理人宛てMail
バーコード
あしあと
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]