総本山「銀の部屋」愚痴が多めな管理人の雑記 本職はストーリー攻略サイトの管理人である。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の更新
Stage2 アリス戦を動画つきで追加しました。→こちら
今作もまたもや理不尽勢揃いなキャラとなりました。
萃夢想でも当初はアーティフルチャンター(初見時はマジでびっくりした)とかで散々なかされましたが緋想天でもストッパーになるのか?
1つ目のスーサイドスクワッドなんだけど、これがグレイズ困難なんだよな。斜めハイジャンプはあまりにも使いづらい。グレイズが霊力の消費に関係するようになったために非常に回避困難になっている。霊力満タンでもまれにノーダメですむくらい。少しでも消費していれば、ダメージは避けられない。そして画面端に使われると現時点では抜本的な解決策の見当たらないスペル。画面端でなければ、ある程度接近しておき後ろに回りこんだ後、またダッシュしてDh→Bで少しずつ攻撃するという手もあるが成功率はやはり低め、だが私はこれで少しは被害を最小に食い止めました。
2つ目のソルジャーオブクロスは人形を強射撃等で破壊できるのがまだ救い。動画ではやってませんが、うまく射撃を当てる自身がなかったのでこれもDh→Bでごり押しというやり方で倒しました。醜いかもしれませんが、今の私ではこのやり方が手一杯です。
もう少し安定したら、動画を差し替えるかもしれません。今のところあの動画が一番成功した例なので公開しました。
Stage2 アリス戦を動画つきで追加しました。→こちら
今作もまたもや理不尽勢揃いなキャラとなりました。
萃夢想でも当初はアーティフルチャンター(初見時はマジでびっくりした)とかで散々なかされましたが緋想天でもストッパーになるのか?
1つ目のスーサイドスクワッドなんだけど、これがグレイズ困難なんだよな。斜めハイジャンプはあまりにも使いづらい。グレイズが霊力の消費に関係するようになったために非常に回避困難になっている。霊力満タンでもまれにノーダメですむくらい。少しでも消費していれば、ダメージは避けられない。そして画面端に使われると現時点では抜本的な解決策の見当たらないスペル。画面端でなければ、ある程度接近しておき後ろに回りこんだ後、またダッシュしてDh→Bで少しずつ攻撃するという手もあるが成功率はやはり低め、だが私はこれで少しは被害を最小に食い止めました。
2つ目のソルジャーオブクロスは人形を強射撃等で破壊できるのがまだ救い。動画ではやってませんが、うまく射撃を当てる自身がなかったのでこれもDh→Bでごり押しというやり方で倒しました。醜いかもしれませんが、今の私ではこのやり方が手一杯です。
もう少し安定したら、動画を差し替えるかもしれません。今のところあの動画が一番成功した例なので公開しました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
web拍手
リンク
プロフィール
HN:
silver
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/05/03
職業:
学生
趣味:
掃除 昼寝 ゲーム 音楽鑑賞
自己紹介:
萃夢想
メイン:アリス
サブ:魔理沙だと思う
緋想天
メイン:てんこ
サブ:アリス 霊夢
メイン:アリス
サブ:魔理沙だと思う
緋想天
メイン:てんこ
サブ:アリス 霊夢
カテゴリー
ブログ内検索
最新コメント
管理人宛てMail
あしあと
アクセス解析
カウンター